第三回 中部大学E・S・S OB/OG総会 開催される


 去る、7月7日(土)名古屋市内の名古屋サンプラザにて第三回の総会、常設の講演会、そして懇親会が開催されました。
 参加者は32名で犬塚操氏(72E・入学年度)の司会により大変和やかな会になりました。 特に今回は現役のクラブ員も4名参加し、自分の兄(?)のようなOB達と話が弾んでいたようです。
 会長の挨拶の後、当OB/OG会のホームページの充実と運用に貢献されている居崎史郎氏(74D)に対し会長より感謝状と記念品が贈呈されました。 総会での今後の事業方針については風水起業化を確実なものにし、少しでもこのOB/OG会の経費として収入が得られれば、会の活動も活発化していけるのでは、と言う事が会長から説明されました。
 今年の講演者は大学の先生が2名、OBが2名で計4名のお話しを聴く事が出来ました。
 お一人目は前クラブ顧問で現在南山大学外国語学部英米学科教授の宮川桂三先生、演題は「アメリカの大学で教えて」。戦後の日本のあらゆる政策は、米国防総省(ペンタゴン)の意図の基で行われてきたのではないでしょうか、と結論付けられました。
 お二人目は中部大学英語英米文化学科助教授で現クラブ顧問をされている塩澤正先生、演題は「インターネット利用の外国語教育の現状と課題」。英語が絶対的な言語と考える必要もないと思う、という先生の言葉の中に先生の懐の深さを感じました。
 OBの中から66Aの浦山隆一氏、現在北九州市にあります、九州職業能力開発大学専門課程建築科の教授をしておられます。風水思想に対して大変造詣が深く、現在は道元・親鸞について資料を集め、研究中との事でした。
 OBの中からもう一人、70Bの水野巌氏、現在(株)ノリタケカンパニー・リミテッド、
環境事業部で部長として活躍されています。 そんなお立場から企業の環境への取り組みとその必要性について、パワーポイントを使用しお話しいただきました。三時間の講演会の後先生と現役を交えた懇親会が66A伊藤淳一氏の乾杯のご発声で始まりました。この懇親会70Aの加藤茂氏の名司会により話題は尽きる事無く、愉しいパーティーになりました。
 68Cの佐々木孝夫氏に中締めをお願いし、一先ず宴はお開きになりましたが各自部屋へ戻った後、何時ものように深夜までこの続きがあったようです。
 皆さん、暑い中遠路、参加戴きご苦労様でした。今回参加できなかったOB/OGの方、次回はご都合をつけて戴き是非ご出席ください。 役員全員お待ちしております。

                                H13年7月14日
                                 69C 重永 記